ゲーミングPC、モニター、ヘッドセット、etc…【私の使用デバイスを一挙ご紹介】

ゲーム好きの皆さん、こんにちは!

皆さんはデバイスにこだわりがありますか?
私は特別固有のブランドに思い入れがあるわけではないですが、良質なデバイスがあれば使用してみたい性格なので、比較的惜しまず投資している方だと思います。

今回は、デバイスを買い替えるタイミングでどんなデバイスを使用してきたか整理してみたいと思います。
私が現在に至るまで使用してきたゲーム関連デバイスのみを紹介するため、使用経験のないデバイスとの比較は行わず、愛をお伝えできればと思います。

一般ゲーム好き男性のリアルなレビューをお楽しみいただきつつ、気になるアイテムがあればぜひ購入検討してみてください!

ゲーミングPC

G-Tune

BTOパソコン・PC通販ショップのマウスコンピューター 楽天市場店 (rakuten.ne.jp)

マウスコンピューターから販売されているG-Tuneシリーズを使用しています。
G-Tuneにした理由は、楽天スーパーセールで安くなっていたことと、聞いたことのあるマウスコンピューターだからという理由であり、特別購入時点でこだわりはなかったです。

初めてであれば、変に冒険せず、安心できるブランドを利用すればよいでしょう。

一方でスペックにはこだわりがあり

  • ゲームを高画質、高品質でプレイできるスペックにしたい
  • 一生に一度かもしれないPC購入なので、プロゲーマー気分を味わいたい
  • 趣味の音楽制作の作業をしても、サクサク余裕で動くものにしたい

という条件で選んだ結果、以下のスペックにカスタマイズ(アップグレード課金)しました。

CPU:インテル(R) Core(TM) i9-11900K プロセッサー ( 8コア / 16スレッド / 3.5GHz / TB時最大5.30GHz / 16MB )
GPU:GeForce RTX3080
SSD:512GB (M.2)
HDD:1TB
メモリ:32GB (16GB×2  PC4-25600 / DDR4-3200 )
電源:1000W ( 80PLUS(R) Platinum )
見た目:サイドをガラスパネルにして、中身が見える&赤色にLED発光
その他:3年の修理保証&ウィルス対策ソフト、熱伝導率を高めるナノダイヤモンドグリスの塗布

正直言って、「ApexやValorantがプレイできれば良い」というレベルであれば、上記ほどのスペックにする必要は全くないので、予算と相談してみてください。

ただ、やはり感想としてはハイスペックが最高としか言いようがないです。
シンプルに「スペック関係で悩む必要が全くない」というのも日々使う上ではありがたいと感じます。
今後はよりPCに負荷のかかるオープンワールドゲーム等を最高画質で遊んでいきたいと思います。

PCのスペックを見定めるうえで大切なCPUとGPUの相性(スペックのバランス)は以下のサイト等も活用して見極めてみてください。
https://bablishe.com/cpu-gpu-bottleneck-checker/

キーボード

Razer Huntsman V2 Tenkeyless JP 日本語配列 静音リニアオプティカルスイッチ

オプティカルゲーミングキーボード – Razer Huntsman V2

Razerのこのシリーズは、Logicool製品と悩んで決めました。

どちらも多くの方がオススメしており、静音性が凄いとのことでHuntsman V2にしました。

実際には静音性に優れたリニアと、素早い入力と押し込み感に特徴のあるクリッキーがあり、リニアを選んだわけです。
本当に静かでマイクにも音が入りにくいですね。

手首を休める革のプレートもついてきて楽です。初心者は特に手が疲れますからね。

テンキーはお好みで!七色に光るよ!(正直自分はどっちでもよかったです(笑))

マウス&マウスパッド

Logicool G PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウス

ロジクールG Pro X Superlightワイヤレスゲーミングマウス

説明不要の王道マウス。
「PCデビューしようと思うんだけど、マウスのオススメある?」に対する90%の自動回答がこれだと思います(笑)

私も同じようにオンラインのフレンドさんに相談し、王道かつ無難な選択をしましたが、これにして正解でした。
軽くて持ちやすく、何の不満もないです。
「このマウスで不満が出るほどキーマウでプレイしたらハイエンドの玄人製品を検討する」で間違いないと思います。

ちなみに私は黒色です。汚れも目立ちにくくオススメです。

手汗や表面の汚れが気になりそうだったので、私は以下の滑り止めテープも購入して貼り付けています。

TALONGAMES Mouse Grip Tape Logicool G PRO X Superlight

滑り止めテープは、SUPERLIGHTのマウス自体に標準で付属している(もしくはオプションで付与できる)場合があるのでご注意ください。
※私の場合は付属していた気もしますが、上記の別途購入した専用テープが心地よくて購入して良かったと思っています。

Logicool G XLゲーミングマウスパッド G840

ロジクールG840エクストララージ(XL)ゲーミング マウスパッド

マウスパッドも無難にマウスと統一。
不満ゼロで使えています。玄人は「マウスの滑りが○○だなあ」みたいな不満も出てくるのでしょうか。
そんなこと思うはずがないと感じるくらい、滑らかな操作感です。

私は「作業デスク全体を覆ってしまえば、マウスの可動域を制限されることなく使えるよな」という観点でワイドサイズにしています。
ぜひ、デスク環境に合ったサイズを検討してください。

Logicool製品は頻繁にセールをしている印象があるため、Amazonや楽天で定期的にチェックしておくと割安&ポイントマシマシで買えると思います。

マイク&ヘッドセット

HyperX Cloud Revolver + 7.1 ゲーミングヘッドセット

Cloud Revolver Headset with HyperX 7.1 Surround Sound

私が使用しているのは正確には、HyperX Cloud Revolver Sという上記の旧型です。
イヤーパッド部分のコーティングが剥がれたりしているものの、4年使えたことは事実として共有しておきます(笑)

音質もマイク入力も快適で、この価格帯の製品としては文句ないレベルだと言えます。
私が旧型を新商品として購入したときは18000円程度だったので、今は同クオリティのものが10000円前後で購入できるのはいいなと感じました。

ミュート等のボタン操作もしやすく、マイクは付け外し可能で、口元に向けて位置調整(針金を曲げるような感覚)できるのも好きです。

また、当時購入した裏話としてこの商品のようなUSB接続のヘッドセットを探していた背景があります。
PS4やPS5のコントローラーに直接接続する場合、マイク端子が3.5mmである必要がありますが、何度も付け外しをすることで接触が悪くなる傾向がありました。
代わりにCS機本体へのUSB接続にすることで、安定した環境でプレイできるのも魅力でした。
当然、PCへのUSB接続も問題なしです。

fumo TRUTH Open Air Gaming Headset

fumo TRUTH Open Air Gaming Headset 開放型 ヘッドセット PC/PS4/PS5/Xbox/Switch用 通販:ふもっふのおみせ

HyperX Cloud Revolverが劣化したので、購入してみた開放型の新商品です。
187gという超軽量が魅力で、HyperX Cloud Revolverから半分近くの重さに。

じっくり使ってみて、感想はここに更新していきたいと思います!

使ってみました!
確かに非常に軽く、頭が疲れないのが快適です。

機能もミュートのスイッチだけでかなりシンプル。出入力マイクの音量は、PC等で調節する仕様です。

開放型と呼ばれる外に音が漏れるタイプの仕様のため、私は「生っぽい聞こえ方がするな」と思いました。
言い換えれば、密閉型のようにその音しか聞こえない映画館というよりは程よく音が逃げる感覚といえるでしょうか。

外(ヘッドセット外部)の音も聞こえてくるので、チャイム音等を聞き逃せない方はおすすめです。
※もちろん音量を上げ過ぎればどんなチャイムだって聞こえないので、個人の感覚にあわせてくださいね(笑)

また、自分の声も聞こえやすいでしょう。実家暮らしの方は音が漏れるので、それが許される環境の方のみにおススメします。

私は防音室で、大音量でも良いとこ取りをできる状況なので購入に踏み切った形です。

結論:軽くてシンプル!特性を理解すれば文句なし!私は買ってよかったです!(あとは耐久性次第かな)

モニター

BenQ ZOWIE XL2546K 24.5型ゲーミングモニター

BenQ ZOWIE XL2546K 240Hz DyAc+ 24.5インチ e-Sports ゲーミングモニター

PCデビューで「240FPSを体験したい!」という思いで購入。

現在のプレイ環境の主役として働いてくれていますが、非常に美麗な映像でヌルヌル。
何の文句もなし。
ユーザーから文句が出るとしたら、値段でしょうね(笑)

私は貯めていた楽天ポイントを値段の半分以上に充てたので問題なかったですが、やや勇気のいる値段かもしれません。
「どうせ長く使う(生活で長時間体験する趣味)なら良質なものを」という方針に納得できる方は、ぜひお試しください。

BenQ ZOWIE 24インチ ゲーミングモニター XL2411K 144Hz

BenQ ZOWIE XL2411K 144Hz DyAc 24インチ e-Sports ゲーミングモニター

PS5で120FPS対応ゲームをプレイする方など、中程度のスペックで問題ない方はこれで十分です。

私はこれをPS5用に使用しています。

もちろん故障のリスクはどんな商品にもあります。
ただ、「普段からベタベタ触ったり動かさない使用方法」を考慮すると、普通に使っていればモニターは壊れにくい部類に入るのかと思います。

「高額でも良いものを長く大切に使う」という方針にハマりやすい製品ジャンルかもしれません。

ゲーミングルーター

TUF Gaming AX5400

TUF Gaming AX5400|Wi-Fiルーター

今や遥か昔のことのようですが、実家暮らしの頃、私は家の構造上無線でしかゲームができず悪回線に悩まされていました。

いつか、鬼のような安定感と速さで二度と回線問題について考えない世界でゲームをするのだと誓ったのでした(笑)

そしてついにその夢を叶えるべく投資したのが、ガンダムみたいなトゲトゲ君 TUF Gaming AX5400です。

速い!安定してる!どうせ何年も使うから最新規格でいいじゃん!

以上です。

終わりに

・長く良いものを愛用していきたい
・壊れてもいいから、とにかく安く最低限のものを取り揃えたい
・最新版であることにこだわりたい

皆さん、それぞれ購入の軸があると思います。
「クオリティの面で買ってよかったor悪かった」はどれだけ吟味しても変動する要素なので、後悔しない準備(比較検討)と納得できる決断ができたかが大切ですよね。

どのデバイスも基本的には1年以上使えるようなものなので、自分の軸を定めてその基準を満たす購入を続けることができれば、長く楽しいゲームライフを送れると思います。

上記で紹介した製品や関連製品についてご相談したい方は、回答可能な範囲で情報共有しますのでTwitter のDMまでご連絡ください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!
>知識の共有、もっと楽しいプレイ体験を共に目指す「Apex Labo」

知識の共有、もっと楽しいプレイ体験を共に目指す「Apex Labo」

Apex Laboが目指すのは一方通行の知識の押し付けではなく、皆様との双方向的な関係です。記事を読んでお気付きの点や感想、記事内容のリクエストがございましたらぜひお知らせください。また、シェアプレイやクリップの分析等、筆者自身が皆様と直接やりとりをしてプレイの向上を目指す「無料のApex 上達計画」もご用意しております。

記事を読んで頭の整理をしたら、ぜひ実践してみましょう。あなたのApexライフがより良いものになることを願っております。無料の上達プランの詳細は下のボタンからからご覧ください!Enjoy your Apex!

CTR IMG